- HOME
- 施工事例一覧
- リフォーム内容で選ぶ事例一覧
- リノベーション事例一覧
- 習志野市 S様邸 フルリノベーション事例
習志野市 S様邸 フルリノベーション事例
フルリノベーション | |
LDK改装 :壁解体、キッチン取替、クロス張替、床貼替、 建具取替 2階洗面 :洗面台取替 2階トイレ :トイレ取替、クロス張替え、床貼替、換気扇取替 和室1 :畳表替え、襖貼替、換気扇取替 和室2 :洋室に変更 床下地工事、床貼替、クロス張替、 建具取替 洋室 :壁解体、仕切りドア取付、クロス貼替、床貼替 玄関・廊下 :クロス貼替、床貼替 エクステリア:サンルーム取付 |
|
2か月 | |
900万円 | |
キッチン :クリナップ ステディア フローリング 大建 トリニティ トイレ :TOTO ピュアレストQR+アプリコットF1 洗面 :リクシル ピアラ 和室建具 :大建 ハピア吊り戸 洋室建具 :大建 ハピアL型コーナー間仕切 サンルーム:リクシル サニージュF型 |
|
久永 誠 |
お客様のご要望転居して実家に住むことにしたので家全体のリフォームをしようと思いました。 |
担当者からのコメント鉄骨造だったので抜けない柱があったりということもありましたが、明るく開放感のある |
施工前
調理スペースは広いものの、収納スペースが足りていない印象です | リビングと隣の和室 | |
リビング | 2階廊下 | 2階洋室 |
2階は部屋が4部屋ありました | 2階トイレ |
施工中
家具を搬出 | キッチンの壁を解体 | 鉄骨のため柱を残しての工事になりました |
キッチン撤去、壁解体 床の白い部分が以前のキッチンの場所です |
リビング横の和室解体 | 和室の畳も撤去されました |
キッチンの壁造作中 | サンルームの基礎作り |
施工後
クリナップのステディアを入れました 対面型でリビング側にも収納がついています |
広くて収納力たっぷりのキッチンになりました レンジフードは洗エールレンジフードで清掃性もUP |
キッチンとおそろいの収納キャビネットを選びました 明るく統一感のあるLDKになっています |
キッチンとリビングの仕切り壁にも小窓を付けて おしゃれな仕上がりです |
以前は和室だった隣の部屋が洋間になりました 段差もなくなりリビングの延長としても利用できます |
半透明の樹脂パネルの入ったドアを採用しました 部屋の明りが隣の部屋にも届きます |
2階の寝室も半透明の間仕切を採用 |
たくさんの部屋に分かれていた2階ですが、壁を撤去して広い部屋になりました |
明かりを付けなくてもいいくらいの日の光が差し込んでいます | TOTOのピュアレストQRを採用 側面の凹凸が少なく掃除がしやすい形状です |
- リノベーション事例一覧はこちら
- キッチン事例一覧はこちら
- トイレ事例一覧はこちら
- リフォーム内容で選ぶ事例一覧はこちら
- 内装事例一覧はこちら
- 地域で選ぶ事例一覧はこちら
- 戸建て事例一覧はこちら
- 水まわりリフォーム事例一覧はこちら
- 洗面所事例一覧はこちら
- 習志野市事例一覧はこちら
- 施工事例一覧はこちら