- HOME
- 施工事例一覧
- リフォーム内容で選ぶ事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 浴室事例一覧
- 鎌ケ谷市 戸建 O様邸 浴室・洗面室リフォーム事例
鎌ケ谷市 戸建 O様邸 浴室・洗面室リフォーム事例
浴室・洗面室リフォーム | |
浴室 :在来浴室→ユニットバスへリフォーム 洗面室:洗面台取替、壁・天井クロス貼替、床クッションフロア貼替、 巾木取替、分電盤・洗濯水栓・スイッチ・コンセント・照明取替 |
|
7日 | |
190万円 | |
浴室 :TOTO サザナ Sタイプ 1116サイズ 洗面台:TOTOオクターブスリム W750 洗濯水栓:TOTO 照明 :オーデリック |
|
小澤 |
お客様のご要望築20年以上過ぎ、タイル張りの風呂のヒビ割れが目立つようになってきました。 |
工事後の感想浴槽と洗い場の段差が楽になり、ゆっくり入れるようになりました。 |
施工前
施工前の浴室。在来工法の浴室でした。 | 浴槽が深く、出入りが大変でした。 | 床のタイルは冬場は冷たく、水も乾きづらいです。 |
壁のタイル部分。目地部分に汚れが溜まりやすいです。 | 天井は凹凸があり、汚れが溜まりやすい形状でした。 |
洗面所との間には段差がありました。 | 出入りの際に躓くと転倒の恐れもあり危険でした。 | 浴室ドアも黒く汚れてしまっていました。 |
浴槽との間のシーリングや目地部分が黒く汚れていました。 | 水栓は2ハンドルの混合水栓。温度の調節が難しいです。 | 浴槽のフチの部分がヒビ割れていました。 |
施工前の洗面台。収納スペースがあまりありませんでした。 | ボウルや水栓の土台部分に落ち切らない汚れがみられました。 | お施主様は壁の汚れを気にされていました。 |
施工中
浴室を解体しています。 | 浴室天井解体完了。 | 浴室床解体完了。 |
浴室壁解体完了。 | 新しいユニットバスを組み立てています。 | 新しいユニットバスを組み立てています。 |
施工後
浴室はTOTOのサザナSタイプ。壁柄はアクセントパネルにベルセシーブルーを採用。ホワイトとブルーで清潔感のある爽やかな印象の浴室に仕上がりました。 | 水栓はスッキリ棚水栓。サーモスタット水栓なので吐水温度を一定に保つことが出来ます。快適な温度を簡単にお使いいただけます。 |
床はお掃除ラクラクほっカラリ床。お色はライトグレー(タイル調)です。冷気をシャットアウトするW断熱構造で入室した一歩目がヒヤッとしません。また、乾きも早いので、翌朝にはカラリと乾いています。 | シャワーはコンフォートウェーブシャワー。TOTO独自の水流技術により、浴び心地はそのままに大幅節水を可能にしたシャワーです。シャワーバーは手摺兼用なので立ち座りや移動の際も安心です。 |
換気扇は換気・暖房・乾燥・涼風の4役を備えた三乾王。季節や天気を問わずに快適な入浴時間をサポートします。 | 洗面所と浴室との間の段差が解消されました。出入りの際に躓く危険性が減り、どなたでも安心して入浴出来ます。 |
風呂フタは入浴時には壁に掛けておけるので、邪魔になりません。 |
洗面化粧台はTOTOのオクターブスリム。凹凸があまりなく、スタイリッシュな印象です。鏡裏は収納になっているので普段使いの小物の収納に便利です。 | 奥行430㎜のスリムなカウンターなので、サイズに制限のある所でもスッキリと納めることが出来ます。 ボウル部分は500㎜あるので使い勝手も良いです。 |
壁・天井のクロスを貼り替えました | お施主様の気にされていた洗面台横の汚れも、綺麗になりました。 |