船橋市 シティーホームズ船橋本町 F様邸 水廻りリフォーム事例
![]() |
水廻りリフォーム |
![]() |
キッチン:キッチン取替、壁クロス貼替、床クッションフロア貼替、ソフト巾木貼替 浴室:ユニットバス取替 洗面所:洗面台取替、壁・天井クロス貼替、床クッションフロア貼替 ソフト巾木貼替、洗濯水栓取替 トイレ:トイレ取替、壁・天井クロス貼替、床クッションフロア貼替 ソフト巾木貼替 その他:給湯器取替、照明取替、配管更新工事 |
![]() |
10日 |
![]() |
350万円 |
![]() |
キッチン:TOTO ミッテ 浴室:TOTO WYシリーズ Kタイプ 1216サイズ 洗面台:TOTO オクターブ W900 トイレ:TOTO ピュアレストQR+アプリコットF1 給湯器:ノーリツ 16号 |
![]() |
久永 翼 |
お客様のご要望マンション自室の給水給湯管の配管更新時期となったこと。 |
工事後の感想少し前に貴社にお願いした姉が担当の久永翼さんをはじめ、 |
施工前
施工前のキッチン。壁はタイルでお掃除が大変でした。 | シンクや水栓に水垢の付着がみられました。 |
素敵なお色のキッチンですが、暗めのお色なので キッチン全体が若干暗く感じます。 |
施工前の浴室。洗面所との間に段差がありました。 | 壁のタイルは目地部分に汚れが溜まりやすくお掃除が大変です | 鏡や水栓などにも経年劣化がみられました。 |
施工前の洗面台。収納のない一面鏡でした。 | 台付水栓は根元に水や汚れが溜まりやすいです。 | 壁面収納がありましたが、収納量は多くありませんでした。 |
吊戸棚は取り出しづらく、あまり使用されていませんでした。 | 施工前のトイレ。配管が出ており、床のお掃除が大変でした。 |
施工中
キッチン下台を撤去しました。 | レンジフードを撤去しました。 | 洗面台施工中。 |
施工後
キッチンはTOTOのミッテ。汚れやすかったタイルの壁はキッチンパネルになり、お掃除がラクになりました。 | ビルトインコンロ・レンジフードも新しくなり、お手入れがしやすくなりました。 |
引き出し式の収納は、一目で中身が分かるので使いやすいです |
洗面台はTOTOのオクターブ。あまり活用されていなかった吊戸棚は撤去しました。 | 浴室はTOTOのWYシリーズ。アクセントパネルにノルディグレーウッドを採用。温かみのある雰囲気の浴室になりました。 |
換気扇は換気・暖房・乾燥・涼風の1台4役の三乾王。どんな季節や天気でも役立ちます。 | トイレはTOTOのピュアレストQRとアプリコットF1。配管部分がなくなりスッキリとしました。お掃除もやりやすいです。 |