WORKS

習志野市 戸建 F様邸 キッチンリフォーム

Before After
After After
Before After
CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

20年強ご使用のキッチンの
食洗器が壊れたのでリフォームを検討。
・食洗器はミーレにしたい
・既存の背面収納に合う柄にしたい
・ご主人はIH、奥様はガスを使いたい
・リビング側のカウンター等を撤去し、
 フラット対面型にしたい

記事公開日 2025.7.17
地域 習志野市
建物種別 戸建
施工箇所 キッチン
施工内容 【キッチン】
キッチン取替、壁・カウンター撤去

【リビング】
棚造作、一部クロス貼替

【その他】
分電盤取替
工期 7日
施工費用 387万円
担当者 久永 翼
鈴木 尚子
使用商材・建材 【キッチン】
クリナップ ステディア フラット対面型
扉カラー:クラシカルバーチ
食洗器:ミーレ
水栓:LIXIL ナビッシュ
BEFORE

施工前

キッチン

施工前はI型の対面キッチン。
食洗器の故障をきっかけに
20年強お使いのキッチンの
丸ごとリフォームを決意されました。

リビング側のカウンターを撤去し、キッチンのワークトップを広げます。

リビング側のカウンターを撤去し、キッチンのワークトップを広げます。

リビング側には棚を造作します。

リビング側には棚を造作します。

AFTER

施工後

キッチン

クリナップ ステディア フラット対面I型。
扉カラーはクラシカルバーチ。
リビング側の棚・カウンターを撤去し
フラット対面キッチンに。
ご夫婦ともにお料理をされるので
細部までこだわりを詰め込んだ
お二人ならではの仕様になりました。

キャビネット内部までステンレス製のステディアはサビや汚れに強く、ニオイもつきづらいです。

キャビネット内部までステンレス製のステディアはサビや汚れに強く、ニオイもつきづらいです。

シンク上にはアイエリアボックス 水切りカウンタータイプ。洗い物の仮置きとしても使えて便利です。

シンク上にはアイエリアボックス 水切りカウンタータイプ。洗い物の仮置きとしても使えて便利です。

コンロはIHとガスの両方が使えるハイブリッドコンロ、デュアルシェフ。ガスとIH、どちらのメリットも生かせるコンロです。

コンロはIHとガスの両方が使えるハイブリッドコンロ、デュアルシェフ。ガスとIH、どちらのメリットも生かせるコンロです。

手動で下げられるプルダウン吊戸棚の調味料タイプとレードルラックタイプを採用。使わない時には吊戸棚の奥側に収納されるので、ワークトップ上をスッキリ保てます。

手動で下げられるプルダウン吊戸棚の調味料タイプとレードルラックタイプを採用。使わない時には吊戸棚の奥側に収納されるので、ワークトップ上をスッキリ保てます。

キッチンパネルはクリン壁パネルのマグネットタイプ。勝手口ドアの上まで施工しました。

キッチンパネルはクリン壁パネルのマグネットタイプ。勝手口ドアの上まで施工しました。

カウンター・既存収納を撤去した分、ワークトップを15㎝ほどリビング側に拡張しました。

カウンター・既存収納を撤去した分、ワークトップを15㎝ほどリビング側に拡張しました。

リビング側は収納になっています。リビング側は他の家具などと合わせて取っ手の種類を変更しました。

リビング側は収納になっています。リビング側は他の家具などと合わせて取っ手の種類を変更しました。

リビング側には棚を造作。

リビング側には棚を造作。

リビング側のクロスはサンゲツFE76812。クロス選びの際にご家族全員が偶然同じ柄を希望し、満場一致で決定しました。

リビング側のクロスはサンゲツFE76812。クロス選びの際にご家族全員が偶然同じ柄を希望し、満場一致で決定しました。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

こちらの要望に対して
できること、できないこと、を教えていただき
さらに棚を作るなど提案もあり
無事に使いやすいキッチンになりました。
メールでのやり取りも返事も早く
スムーズに工事が終わり良かったです。

久永 翼
STAFF

担当したスタッフ

久永 翼

地域の皆様とのふれあいを通して、皆様に必要とされる、「安心・信頼」いただける存在であり続けるために、社員一丸となって成長して参ります。
どんなに小さなお困りごとでもご相談ください。迅速に対応させていただきます。

関連する施工事例

関連するメニュー