習志野市 戸建 U様邸 水まわり・和室リフォーム




お客様からのご要望
・水まわりが古くなってきたので取り替えたい
・2階の和室を掃除がしやすいように
全て洋室にしたい。
・必要な時には簡単に仕切れるようにしたい
・家全体をモノトーン調でまとめ、
統一感のある家にしたい
記事公開日 | 2025.9. |
---|---|
地域 | 習志野市 |
建物種別 | 戸建 |
施工箇所 | キッチン・洗面所・トイレ・和室・廊下 |
施工内容 |
【キッチン】 キッチン取替 壁クロス貼替、床フローリングに張替 枠・巾木・廻り縁塗装 【洗面所】 洗面台取替、壁クロス貼替 床クッションフロア貼替、洗濯パン取替 枠・巾木・廻り縁塗装 【トイレ】トイレ取替、壁クロス貼替 床クッションフロア貼替、枠・巾木・廻り縁塗装 【和室3部屋】 畳→フローリングへ張替、天井張替 壁・天井クロス貼替、巾木取付 間仕切りにアコーディオンドア設置、押入→クローゼットへ取替 建具取替、出窓フィルム貼り 【廊下】 カーペット→フローリングに張替 壁クロス貼替、階段上張り |
工期 | 90日 |
施工費用 | 550万円 |
使用商材・建材 |
【キッチン】 LIXIL シエラS 扉カラー:ブラックスタッコ ノーリツ グリルレスコンロ ネロ 【洗面所】 LIXIL オフト フィット 扉カラー:ディープグレー 【トイレ】 TOTO ピュアレストQR+アプリコットF1A 【その他】 フローリング:Panasonic ベリティスフロアーWコート 室内ドア:Panasonic ベリティス ソイルブラック柄 収納扉:Panasonic ベリティス しっくいホワイト柄 階段:LIXIL リフォーム階段 |
施工前
キッチン
長年のご使用により
各所の劣化が目立ってきていました。
また、タイルの壁やテーブルコンロなど
日々のお手入れも大変でした。
洗面・トイレ
和室①
2階には3部屋の和室がありました。
清掃性などを考え
全ての和室を洋室に変えたいとの
ご希望でした。
和室②・③
二部屋の和室は隣合っており
仕切りで区切られていました。
ひとつの広々とした洋室に
リフォームします。
施工後
キッチン
今回のリフォーム箇所の全てを
モノトーン調でトータルコーディネート。
キッチンはLIXILシエラS。
扉カラーはブラックスタッコ。
洗面所・トイレ
洗面台はLIXIL オフトフィット。
扉カラーはディープグレー。
トイレはTOTO ピュアレストQRと
アプリコットF1A。
洋室(元和室①)
和室①を洋室にリフォーム。
壁面にはアクセントとして
ブラックのクロスを採用。
フローリングはワックスフリーで
清掃性がとても良くなりました。
洋室(元和室②・③)
隣合っていた和室の間仕切りを撤去し
広々とした一つの洋室になりました。
間仕切りのあった場所には
アコーディオンカーテンを設置。
来客時などは部屋を仕切って
二部屋としても使うことが出来ます。
お客様からの声
白・黒のメリハリをつけたデザインが
イメージ通りに出来上がりました。
新しくした水まわり、特にキッチンは
使用することがもったいないくらいです。
洋室にした2階の部屋も、
出入り口の段差解消や
お掃除のしやすさなど
快適になりました。